2013年03月20日 テスト ツイッターのアイコン用にgif作ってみたのですが、何度アップしても静止画なのでここでテスト。 ちゃんと動いてる? もっと早い動きにしたいけど、250枚もあるので、同じコマを抜いていく作業に速攻飽きてしまいました(´・ω・`)
2012年12月25日 どうぶつの森 オーロラキレイ。 おみくじでピーチ姫の傘をもらいました。 お気に入りで持ち歩いています。 ゆきんこもうまく作れました~♪ マンボウ釣った記念。 背びれのある魚影はものすごく釣るのが難しくて、何度も失敗しました。 初めて連れたのがこのマンボウ。 そのあとなんとかサメとジンベイザメも釣れて、水族館に寄付しました。 昨日のクリスマスイベントは、まんたろうのプレゼントのみ成功しました。 あげたものはメトロノームだったかな。 残り全員からは不満そうな声が…(´・ω・`)
2012年12月17日 なかなかハードな村ライフ のんびりスローライフが送れると思っていたらとんでもなく忙しいです、とびだせどうぶつの森。 始めたばかりのころはお金がなく、ひたすら釣りして小銭稼ぎに明け暮れてました。 しかしもっと稼げる物があることに気づき、そこから一変、ゲームとは人生の縮図ですね、やりたいことをやるためには重要なのはやっぱりお金です! お金があれば、マイホームの改装がどんどん進みます。 お金があれば、欲しいインテリアも買いたい放題です。 お金があれば、公共事業だってばんばんできます。 ただ欠点もあって、19時から23時が勝負になるため、フレから戦争行こうと誘いが来ても、「今クワガタ取ってるから忙しい」と断らないといけないのが…。 昨日も「クワガタと私どっちが大事なの!」と言われ、「もちろん ク ワ ガ タ」と返事しときました。 あ、もちろんギャグです。 ゆきだるママ、ゆきだるマン、ゆきんこと成功して、残すところはゆきだるま。 もちろん1発で成功なんてするわけもなく、失敗作もそこらに転がってます。 アイスシリーズの家具は一揃い集めましたが、イスは1脚じゃテーブルが大きいぶん納まり悪いので、もう1脚欲しいです。
2012年12月10日 近況など とうとうスポンサーきてしまったですよー。 ということで近況など。 11月の3連休にヨドバシドットコムから【とびだせ どうぶつの森】が届き、ずっとそれやってます。 ブレイブリーデフォルトは2周目のクリスタルの敵が倒せなくて投げたままです(´・ω・`) 攻略も調べましたが、どこも「1周目と同じなのですぐ倒せるよ」としか記載がなく、それじゃあ倒せない私は一体…、と落ち込むばかりです。 過去ドラクエやFFもそのためクリアしたことないので(´・ω・`) 唯一FF7のみ、すべての攻略を友達にやってもらってクリアできました。 というくらいの不甲斐なさ。 ぶつ森は(ツイッター見てるとハッシュタグがこうなってました。とび森じゃなくぶつ森と略すんですね)、難しいと言えば難しい、やさしいと言えばやさしい…という、この手のゲームは自分のやりたいことだけやってれば成立するのがいいですね。 毎日釣り(売ってお金にするため)と、石をスコップで殴る作業(金鉱脈や宝石が出てくることもある)と、木を揺さぶってコイン集め(てっとり早い現金収入)ばかりしてます。 そのためハチに刺され、常に顔が腫れています(´・ω・`;;) 家のローンと公共事業のための募金に追われて、なんか金の亡者みたいな村ライフです。 正直楽しいかと問われれば?な感じです。 南の島に出かけるところ。 ハチに刺されて顔が腫れてます。 釣り大会で2位になりました。 雪が降ってクリスマスムード満点。 他にはフレに誘われてたまにドラネスやってます。 自分からはそれほどやりたいと思ってないので、フレに誘われた時だけインしてます。 フレが師匠で、私ともう1人が弟子で、3人でIDで経験値稼ぎばかりしてます。 40にしてくれるらしいです。 そしたら3人でネスト行けるらしいです。 なんというか、フレの好意が涙出そうなくらいありがたいですね。 それから「Fish Hunt 世界を釣れ!」に応募しました。 オフゲーではよくある釣りゲーですが、オンラインでは珍しいんじゃないかなぁ。 あとはガンダムオンラインのプレオープンβ日程が12月17日に決まったのが楽しみです。
2012年10月29日 ブレイブリーデフォルトやってます 水曜日にアマゾンから届いて、ちょうどガンダムオンラインのテストと重なったため、やり始めたのは土曜日からです。 面白いです。 下手くそな私でも今のところなんとか進めてます。 まだ1章ですが(◎´・ω・)ショボーン あと、サブクエストのなんとか商会では、2回全滅して放置してますが(;´д`) ダンジョンはそれほど複雑ではないし、ジョブ特性でその階にある宝箱の個数も把握できるので楽です。 ゲームスタートボタンを押して始まる動画が衝撃的でした。 3DSてこんなことができるんですねー。 ネバーエンディングストーリーを思い出しましたよ~。 自分の部屋にアニエスが現れて、崩壊する世界を救ってほしいって私に訴えかけてくるんです。 そりゃあ一肌脱ごうって気になるってものですよw ソフト買っても大抵最初のところだけ触ってあとは放置…てことが多かったのですが、あれでやる気が俄然出ました。 ただ、エアリーとイデアの声というかしゃべり方がものすごく癇に障って、あれが他の人ならもっと感情移入できて面白いのになぁ…と残念です。 まあ個人の好き嫌いなので、こればっかりはあきらめるしかないです。 リングアベルが最初装備していた槍では火力低くて全く役に立たず、それなら黒魔導士に…と魔法攻撃してたのですがすぐにMPが枯れてしまうし、ホントに要らない子でした。 ダンジョンでMPが枯れてしまってボスにたどり着いた時にはもうね…。 それがシーフのアスタリスクを手に入れて、何気なく弓持たせてみたら化けましたよー。 今のところ一番の火力さんです。 実はシーフにしたあともしばらくは黒魔法でアタッカーしてました。 気づくの遅すぎ。 壊れたままになっていたホームスポットキューブもauに電話して交換してもらい、3DSをネットに繋げることができました。 無料で無線できるようになってホントお得です。 フレンド登録すると村人が増えて、大穴に飲み込まれた村を復興できます。 現在はまだ7人でちまちまやってます。 フレンド登録してもいいよって方、募集してます。 なんでも100人まで村人増えるらしいです。 友達100人できるかなっ♪ですよーw とびだせどうぶつの森がすごいってしおさいさん情報で知って、とび森が欲しくなって3DS本体買ったんですが(そのついでにFEZでコラボしてたのでブレイブリーデフォルトも買った)、これは買ってよかったです。